こんにちは! 食生活アドバイザー(R)Pankiunです。
ペットボトルを洗って使う人、多くはありませんが、会社でも時々見かけます。
それは、ボトルのラベルをはがして、自分が好きなお茶や紅茶を入れてきたり。
実は、わたしも、炭酸水を小さなペットボトルに移して会社に持っていっています。
リユースとしては、とても良いことなんですが、そもそも、どうやって洗うのか?
この度、大変良いグッズを通販で見つけました。
その名もペットボトル洗い「BEANS」(ビーンズ)480円
株式会社マーナ Made in JAPAN
>
鮮やかなきみどり色で枝豆のような形をしていておもしろい商品ですよね。
形からして不思議なかたち、どうやって洗うのか疑問でしたが、すごく簡単、ペットボトルの中に水と洗剤を入れて振って洗います。
この「BEANS」は、「ポリウレタン」のスポンジの中に「アルミナセラミック」のボールが2個入っていています。
ペットボトルの中にいれて振ると、アルミナセラミックの重力でを利用し、変形なスポンジ(ポリウレタン)が、隅々の汚れやバイ菌を落としてくれます。
アルミナセラミックは、科学的に中性で、薬品の浸食防止などに使われる素材らしく、安全性と耐久性が強い素材のようです。
使ったあとに、ペットボトルの飲み口を触ってみると、キュッキュと、しっかり洗剤で洗えたときに音がします。
とても便利なもをの見つけてしまいました。
ペットボトルを洗って使う理由
なぜ、そんな面倒なことまでして?
でもそんなニーズがあるからこそ、「BEANS」というペットボトル洗いグッズがあるのでしょうね。
おそらく、ペットボトルをリユースしている人の多くは、
・自分が好きな飲み物をペットボトルに入れたい
・経済的にもメリットが大きい
・水筒よりも軽い
・SDGs的なリユースのの理念
自分の場合は、気に入ったペットボトルを長く使いたいからなんです。
たとえば、おなじみ「サントリー天然水スパークリングレモン」のペットボトル、通常は500mlですが、昨年の夏のワンシーズンだけ290mlのお試しサイズが発売されたのです。
500mlの炭酸水は、途中で気が抜けてしまうし、全部飲み切ることもなく、ほぼ半分くらいは捨てていました。
勿体ないと思っていたところ、290mlのサイズを見つけました
炭酸水では珍しく、自分には丁度よい容量。
しかも、お気に入りの「サントリー天然水スパークリングレモン」
即座に買いました。ただ(お試しサイズなので)シーズンを過ぎた頃にはなくなってしまいました。
気に入っていた大きさでもあり、あきらめきれずに、「サントリー天然水スパークリングレモン」500mlを購入し、290mlのペットボトルに移して会社に持っていってました。
ペットボトルの直飲みには雑菌が多く含まれる
ペットボトルの飲料を直飲みすると、口のなかの多くの雑菌がペットボトルに移ります。
もちろん、水筒でも同じですが
ペットボトルの飲料を日を跨いで飲んではいけない。
とよく言われているのは中身が腐るというより、口の中の雑菌が混ざり品質が劣化してしまうからです。
雑菌だけでなく、ウィルスや細菌などもあるかもしれません。
ちなみに、ノロウイルスの場合、85度以上の熱湯に90秒以上付けなければ死滅しないと言われています。
(自分が感染してるなら、そもそものはなしではありますが)
ちなみに「コロナウイルス」の場合、80度以上の熱水に10分以上さらすことで死滅(厚生労働省推奨)
このようにペットボトルを再利用するには、雑菌レベルでも、熱湯消毒は必須となります。
ペットボトルは熱湯消毒ができないので洗剤で洗うしかない
ペットボトルは、コップや出納のようにフタを外しても洗うことができません。
それならば・・・熱湯消毒、煮沸消毒は?
ペットボトルの耐熱温度は、55度、熱湯などを考慮して作られていません。
ホット専用のペットボトルの場合、耐熱温度は85度ですが、何度も85度以上で消毒するなど、の耐久性のある作りにはなっていません。
熱湯消毒とは
80度以上のお湯を10秒以上掛けて消毒する方法
煮沸消毒とは
85度以上のお湯で10分間以上付けること
熱湯消毒よりも殺菌力が高い
熱で殺菌とはいえ、ペットボトルを熱湯などの高温で消毒することは、出来ないので洗剤で洗うしかありません。
ペットボトルを水と洗剤で洗ってみた
ペットボトルに水と食器用洗剤を入れてよく振る方法は?
これは、2~3回程度なら一定の効果があると思います。
ただ、これは何度が使ううちに底に付いた汚れまで落とすことはできません。
細長のアルミの水筒も、何度か使うと底に汚れがついていますよね、結局スポンジでこすらないと、汚れはおちません。
わたしも、BEANSに出会う前は、この方法で洗っていました。
BEANS(ビーンズ)で洗ってみる
BEANSの使い方は、楽天市場のなかでも紹介されていますが、商品のパッケージにも記載があります。
図のように少しの水を使って回すように振る使い方が掲載されています。
わたしも半年間使ってみて、最適な洗い方も身に付きました。
BEANSの最適な使い方
①ペットボトルに1/4程度の水を入れる
水が多すぎるとビーンズの動きが泡で弱まり洗浄力が弱まる
②極わずかな食器洗い洗剤を入れる(目薬一滴程度)
洗剤は、本当に極わずかな量でものすごく泡立ちます。
洗剤の量が多いと泡が多くなりビーンズの動きが弱まり、さらにすすぎにかなり時間を要します。
③ペットボトルの真ん中あたりを持って上下に良く振る(30秒程度)
飲み口と底の部分が洗浄されます。
④口の部分を持ってグルグルと中のスポンジを回しながら洗う(30秒程度)
側面、内側全体の洗浄ができます。
⑤何度かすすぎをしてBEANSを取り出す
水は半分程度がきれいにすすげます。
⑥キャップをしめて泡が無くなるまですすぐ
BEANSを取り出して、最後にきれいにすすぎます。
所要時間①~⑥で2分弱
ペットボトルの入り口を指で触るとキュキュットした抵抗感と音を感じます。
スポンジでコップを洗ったときの感覚です。
しっかり中まで洗浄できている証拠だと思います。
洗剤だけで洗ってみたときの比較(BEANS抜き)
BEANS抜きで、ペットボトルに水と洗剤を入れて1分程度、上下左右によく振って洗い比較してみました。
ペットボトルの口元を触るとキュッキュッとした抵抗感が弱く、なくなんとなくヌメリを感じます。
やはりBEANSのスポンジの形とボールの重みが、スポンジの擦り洗いを再現していることがわかります。
BEANSを半年間使ってみて
サントリー天然水スパークリングレモン290ml(お試しサイズ)のペットボトルは2つでこの半年間使ってみました。
毎日、BEANSを使い、水と洗剤で洗っていますが、ペットボトルの中の劣化もありません。
この290mlのペットボトル、結構しっかりした形と硬さがあるのも使いまわしに向いているのかもしれません。
たとえば、柔らかいペットボトル「いろはす」のようなものは、劣化しやすいと思います。
また、使い続けてお腹を壊すなどの症状もなく・・(笑)
BEANSの注意書き
・塩素系漂白剤での利用はだめ
・ガラス製の素材の魔法瓶等の利用はだめ
・70度以上のお湯での利用はだめ(ペットポトル自体がNG)
BEANSメーカー
株式会社マーナさんです。
1872年創業、150年以上の歴史を持つ生活雑貨メーカーです。
日常の暮らしの便利グッズを開発、販売している会社さんですが、ホームページをみると、様々なオシャレな便利グッズがありますよ。
老舗企業とは思えない、とても斬新で面白い企業です。
一度覗いてみてください。
私たちの想いひとのそばに、いつもマーナ。
創業から150年あまり。
株式会社マーナホームページより
私たちは
移り変わる時代とともに
使うひとを誰よりも想い、
確かな答えを追い求めてきました。
“心地のいい豊かな暮らしを届けたい”
その一心で導き出したかたちは、
日常の中の何気ない瞬間を
心安らぐ、満ち足りたひとときへ
変えてくれると信じています。
私たちはこれからもひとの暮らしに寄り添い、
笑顔の輪が広がることを願い続けます。
>
>
コメント